私は2年前に離婚を経験しました。
私の前夫は仕事をサボったり飲酒運転
をしたりというような性格の人でした。
ですが、前夫から口止めされていたので
誰にも相談できずにいました。
ある時、母に相談しました。
すると母は剣幕して怒り出しました。
その頃、産休で子どもを産んでから
実家に帰ってきてたので前夫の家に
一緒に帰るタイミングで離婚を話し合い
ました。
離婚届を書いてくれるまでに3時間
ほどかかりましたがその後私が荷物
を取りに行き解決しました。
ここで質問なんですが現在新しい
人ができて養育費は前夫からもらった
方がいいですか?
そんな質問にも答えてくれたのが、
www.rikon-motolaw.jp
でした。
私が現在の人と出会ったのは別れて
からすぐでした。
お互い初会いだったので緊張は
していたんですが相手の印象は
いい感じではありました。
相手には子どもが居るというのは
伝えてありますがまだ実際には会
わせていません。
慣れるまでは2人っきりと考えてます。
離婚をして2年経つんですがやはり新しい
パパは作ってあげたいと思うので良い人が
いれば結婚したいなと思っています。
娘はパパが居ない事をいつ理解し出す
のかなぁと思いつつ悲しい思いをさ
せたくないと思っているので
早めに実家を抜け出したいと思います。
将来は娘も幸せになって欲しいと
思うので私がしっかりしないとと
いう思いでおります。
先ほど実家暮らしと書いたの
ですが私の実家は厳しく
とてもいられる環境じゃありません。
そのうち家を出ようとさえ思っています。
私もやはり新しい家族がほしいと
ますます思うようになりました。
他のママ友を見てやはり新しい家族
が居ないとやっていけないのかなと
思いました。
そんな娘に兄妹も作ってあげたいと
強く思うようになりました。
そこまでこだわって娘もいないの
ですが周りを見てて兄妹欲しいんだろう
なと娘の声が私に届いてるように感じました。
私も娘と幸せになるために日々頑張って
いこうと思いました。
今現在DVなどといったことが話題に
なっていますがそういう人ではなく
私と娘を大事にしてくれる人としっかり
出会っていきたいと思います。